たまプラーザにある「金沢まいもん寿司」に行ってきました。
ここは「おたる寿司」や「くら寿司」とはちょっと違い、1皿100円のすし屋ではない

結構いい値段がするから、当然ネタもいい。
ここには「くら寿司」には最近姿を消してしまった赤貝が立派に君臨するのである

そして、先日の「久兵衛」で目覚めたあわびを生で食べようと、ここへやってきたのだ。
活あわび。1皿840円。歯ごたえがいい。

何度も頼んだ赤貝。

たまに来る、赤貝とひものセット。

青柳。

中トロと赤身とびんちょうの「まぐろ三昧」。ここの名物といえる。

みる貝。

ひもきゅう細巻き。

お目当てのガス海老がなくて、車海老を。

いわし。

煮はまぐり。

帆立。

あ〜、おなかいっぱい。
そういえば、久兵衛よりも全然たくさん食べたかも。